2017年03月05日 (日) | 編集 |
ぽぽ、正式譲渡となりました。
ありがとうございました!
2017/1/1
新しい家族を募集中です!
■ぽぽのお預かり日記はこちら!


◆名前 ぽぽ(仮名)
◆性別:メス
◆年齢:成犬
◆健康状態:良好です。1.8kgほど
フィラリア(-)、レボリューション済、5種ワクチン済、避妊済

人見知りですが慣れたら元気に走り回ります。
大きな音や不慣れな場所では固まってしまうこともありますが、それ以上にパニックになることはないので大丈夫です。
ちょこまかと落ち着きがないですが、犬でも人でも誰かのそばのいたいので可愛がられるタイプです。
保護当時からとても痩せていてガリガリですが、元気いっぱい食欲旺盛で食べ物には目がないです。
小さな身体に一度の大量摂取は無理なので、1日3回に分けて食事をしてます。
排泄は、「トイレシートでする」という意識はあるのですが、部屋で自由に過ごしていると部屋中がトイレとなり失敗します。
ケージを使いながら失敗させない方向でお願いします。
そうすれば粗相も徐々に減りお互いが快適に過ごせるはずです。
現在は、トイレや食事のことでまだ手が掛かりそうなので、留守の少ないご家庭がよいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。




ありがとうございました!
2017/1/1
新しい家族を募集中です!
■ぽぽのお預かり日記はこちら!


◆名前 ぽぽ(仮名)
◆性別:メス
◆年齢:成犬
◆健康状態:良好です。1.8kgほど
フィラリア(-)、レボリューション済、5種ワクチン済、避妊済

人見知りですが慣れたら元気に走り回ります。
大きな音や不慣れな場所では固まってしまうこともありますが、それ以上にパニックになることはないので大丈夫です。
ちょこまかと落ち着きがないですが、犬でも人でも誰かのそばのいたいので可愛がられるタイプです。
保護当時からとても痩せていてガリガリですが、元気いっぱい食欲旺盛で食べ物には目がないです。
小さな身体に一度の大量摂取は無理なので、1日3回に分けて食事をしてます。
排泄は、「トイレシートでする」という意識はあるのですが、部屋で自由に過ごしていると部屋中がトイレとなり失敗します。
ケージを使いながら失敗させない方向でお願いします。
そうすれば粗相も徐々に減りお互いが快適に過ごせるはずです。
現在は、トイレや食事のことでまだ手が掛かりそうなので、留守の少ないご家庭がよいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。




2017年03月05日 (日) | 編集 |
吉四六、正式譲渡となりました。
ありがとうございました!
2017/3/5
新しい家族を募集中です!
■吉四六のお預かり日記はこちら!


◆名前 吉四六(仮名)
◆性別:オス
◆年齢:子犬、2ヶ月ほど
◆健康状態:良好です。
健康診断、レボリューション、駆虫済です。

少し大きめの元気な坊ちゃんです。
3/4の時点で2.5キロ。
カリカリもいっぱい食べますし、トイレもシートでがんばっています。
寝る時はケージで眠れます。
人が大好き。
呼べば喜んで走って来ます。
甘えん坊なので環境が変わった当初は悲しげに鳴いて誰かを呼ぶのが得意です。


とてもかわいい盛りです。
色んなことに興味があり、活発になってきました。
まだ幼い月齢なのでお留守番の少ないご家族へお願いしたいです。
↓2月中旬頃

*不妊手術ができる月齢ではないので、
お約束の期間に必ず避妊去勢手術をして下さることが条件です。
誓約書があります。
ありがとうございました!
2017/3/5
新しい家族を募集中です!
■吉四六のお預かり日記はこちら!


◆名前 吉四六(仮名)
◆性別:オス
◆年齢:子犬、2ヶ月ほど
◆健康状態:良好です。
健康診断、レボリューション、駆虫済です。

少し大きめの元気な坊ちゃんです。
3/4の時点で2.5キロ。
カリカリもいっぱい食べますし、トイレもシートでがんばっています。
寝る時はケージで眠れます。
人が大好き。
呼べば喜んで走って来ます。
甘えん坊なので環境が変わった当初は悲しげに鳴いて誰かを呼ぶのが得意です。


とてもかわいい盛りです。
色んなことに興味があり、活発になってきました。
まだ幼い月齢なのでお留守番の少ないご家族へお願いしたいです。
↓2月中旬頃

*不妊手術ができる月齢ではないので、
お約束の期間に必ず避妊去勢手術をして下さることが条件です。
誓約書があります。
| ホーム |